2014年09月09日
なぜ、今日は問題なのか?
◆神舟9号、ドッキングの瞬間…無人の天宮1号から撮影=中国◆16日に打ち上げられた「神舟9号」が地球周回軌道上で18日午後、2011年に打ち上げられた無人の実験用宇宙ステーション「天宮1号」とドッキングした。写真は「天宮1号」から撮影されたドッキング直前の「神舟9号」。中国新聞社が配信。
緻密な、コンピュータ・グラフィックだったりしてww問題は宇宙利用の軍事面への拡大がこれ以上拡大しないこととスペースデブリをやたらに散らかさないでほしいことくらいでしょ…独力でここまで成し遂げた中国はスゴイし、韓国やインドも独自の技術で宇宙開発をすすめているし。アメリカNASAの技術支援でようやくロケットを飛ばせるようになってきた日本ももっと独自技術で宇宙開発をして欲しいですね。現状認識が甘く間違っている(笑)JAPAN_LUV_COREA(jap...)独力でここまで成し遂げた中国はスゴイし、韓国やインドも独自の技術で宇宙開発をすすめているし。アメリカNASAの技術支援でようやくロケットを飛ばせるようになってきた日本も中国・韓国はロシアの技術。インドは中国からの技術援助。JAXAは国内技術。NASAの援助は初期のH2ロケット程度。今では逆に日本お家芸の複合材技術でNASAを技術支援している。たまには論破出来ないような事実に基づいた書き込みしたら?説得力って言葉知らないだろ?
スロベニア語での『ドブロ ユートロ』は『おはよう』のことです!
Posted by My_lazy_Web at 15:08